5位 玄関 電気錠
玄関開けるときに、鍵を持たずにボタン1つで開けることができるので便利です。
子育てしてると子供を抱っこしたり、買い物の荷物が多いので手が開かないことが多いので、助かっています。
また、IoTも搭載しているので、出先で車の中から家に近づいたら開けることができます。
また、IoTも搭載しているので、出先で車の中から家に近っいたら開けることができます。
ぜひお勧め設備になります。
4位 タッチレス水栓
我が家の間取りは、リビングからキッチンが見える場所にあるので、リビングから水栓が丸見えです。
このときに、見た目重視で綺麗に目えるタッチレス水栓にしました!
特に意味はなく、見た目で選びましたが実際使うと便利です。
家族4人で生活していると、洗い物の量が多く常に何かしらの洗い物をしている状態なので、1分でも時短になるものは重宝されます!
その際に洗うのに時間がかかるので出しっぱは勿体無いので、手が洗剤で汚れているのでこまめに出したり止めたりができます。
3位 食洗機
賃貸に住んでいる時は、手洗いで食器を洗うことがめんどくさいと思っていました。
食洗機を取り入れた時に、汚れは軽く落としたら、そのまま食洗機に入れていますが、手間がかなり減りました。
家族4人の食器の量も多いので、本当に重宝できる物で、時短になります。
私の家の食洗機は、リンナイ製の深型タイプになります。
一般的なメーカーのキッチンであれば、標準仕様で選択できることができる食洗機になります。
ミーレなどの海外の人気メーカーもありますが、食洗器用洗剤が専用になってしまうなど、ズボラな私には国内の物でスーパーで買うことが出来る洗剤という理由で選びました。
2位 スロップシンク
洗濯機の横に洗面所とは別にスロップシンクを設けました。
スロップシンクとは、簡単にいうと深い洗面台になり、靴や洋服をごしごし洗うことができる洗面台です。
子供が生まれてから、
・外出時の衣類の汚れ
・ご飯の服の汚れ
・嘔吐物などの汚れ
を落とす時やつけ置きする時に洗面台は空けて、そこを利用することができるのでこれがなかったら洗面台はいつも何かがつけ置きされている状態であったと思います。
1位 幹太くん
こちらが堂々の1位になります。
実は、新築当時につけていませんでした。
幹太くんの採用はしなかった理由が2点ありました。
・乾燥機付きの洗濯機を買いたかった
・洗面所が狭くなるのが嫌
という理由で、採用を見送りました。
冬場などで外に干せなかった時に子供の服などの洗濯物が多いので、初めての冬を迎えた時に即採用しました。
また、妻が花粉症を発症し始めていたので外干しに抵抗があったのも理由の一つです。
使ってみた感想は、タオルや衣類がふかふかになります。
私の家は、連続で2、3回洗濯機を回しますので、乾燥している間は次の洗濯ができないのがネックでした。
カンタくんは乾燥機が早いので、2回目の洗濯終わった時に、1回目の乾燥がちょっとしたら終わるので時間が2分の1以下で済みます。
朝の忙しい時間には大変助かっています。
乾燥機付きの洗濯機では味わえなかった
いちばんのメリットでした!
ただ干すだけのに、もう戻れないので夏も乾燥機で利用しています。
ただ、一点だけデメリットがあります。
それは、服が縮みます。
それを想定して、ワンサイズ大きめのやつを買います。
それでちょうどいいサイズになります。
まとめ
今、計画している方はいろんな便利な設備があって、困ったりすることが多いと思います。
SNSでもいろんな情報があると思いますが、実際はどんな生活をしたいかで人によって変わってくると思っています。
今回は、
子育て目線での話がメインになってきたかなと思います。
子育てする時は、年子の育児をしていますが、疲れますし、子供との時間を1分でも多く取りたいと思っています。
なので、時短家電は多く使うことはいいことだと思います。
こんにちは、いけです!
今日は、一級建築士がマイホームを建てて育児に便利な設備ベスト5について話したいと思います。
実際、家を建てるまではお客様に説明して、「本当に便利なのかな?」と思ってただけですが、家を建ててみて感じたおすすめ設備について紹介していきます!
実際に利用してお勧めできるものになりますので、
今、現在家づくりしている方などの参考にして下さい!